良妻賢母よ、さようなら。
良妻賢母 2.0 イギリスでは、2019年6月14日から ジェンダー偏見を生む広告の規制がスタートしたそうです。 (いきなり、今日は固い話題で、恐縮です。) たとえば、 ・妻だけが家事をこなして夫はくつろい…
良妻賢母 2.0 イギリスでは、2019年6月14日から ジェンダー偏見を生む広告の規制がスタートしたそうです。 (いきなり、今日は固い話題で、恐縮です。) たとえば、 ・妻だけが家事をこなして夫はくつろい…
夏越し大祓 今月もあと数日ですね。 6月が終わったら、 2019年は半分終わったことになります。 月日がたつのは、ほんと早いです。 「夏越し大祓(なごしのおおはらえ)」 という言葉を聞いたことありますか? 6月晦…
リザストOT須田茉莉さんのZoomレクチャー受けました♪ リザストでメルマガをスタートして、 約1週間がたちました。 登録してくださって、読んで下さっている方に 本当に感謝です♡ 私は何かをスタートするときは、…
チキンポックスが大流行中 写真は 数年前の 次郎のチキンダンス発表会の様子。 にわとりの1~7までの数え歌で、 とっても可愛いダンスなんです。 で、チキンダンスだったらいいんですけど、 先々週、三郎が、 そ…
梅仕事 少し前ですが、 今年も梅仕事をしました。 私が高校生のころ、 大阪の石切の祖母の家で 暮らしていたんですが、 初夏になると、 庭の2本の梅の木から、 なんともいえない、 甘ーい匂いが漂ってくるんです。 あの梅…
かなへびが3個たまごを産みました。 自宅をパワースポットに♪ 若野さきです。 我が家には息子3人に加えて、 カナヘビが3匹います。 「へび」と名前がついていますが、 トカゲの仲間。 足は4本ついてます。 苦手な方もい…
自宅をパワースポットに♪ 若野さきです。 私には息子が3人います。 子どもの教育 (=子どもが生きていく上でどんな力を身につけてほしいか?) これは、私にとって、 大きなテーマのひとつです。 今日は、昨日行っ…
三郎の一時預かり保育先探しで気付いたこと 自宅をパワースポットに♪ 若野さきです。 この1週間、 三郎(5歳)を一時預かり してくれる保育先を探していました。 我が家には 太郎、次郎、三郎の3兄弟がおりまし…
自宅をパワースポットに♪ 若野さきです。 先日、私が主宰するオンラインサロンのメンバーさんと一緒に 上野公園で「美をインストール」してきました。 *************** 女性にとって「美」って 生きる…
最近のコメント