感情リテラシーを高める方法

さてさて、ここ最近は、
安心安全な、どんな自分を出しても大丈夫な
ハンモックみたいな場って、
大事だって話をしていますけれど、
 

そもそも、
自分をどうやって出すんだ?
自分の何を出すんだ?
って固まる方もいるかもしれません。
 

 
自分の何を出すか?
といえば、
「感情」なんですよね。
 

感情を出す、というと、
怒りをあらわにする、とか、
悲しみをぶちまける、とか、
結構はげしめなことをイメージする方もいるかもしれませんね。
 

「感情を出す」って、
なにも「感情をぶつける」ことじゃありません。
 

ぶつけたくなっちゃったら、
それはそれで仕方ないですけどね。
 

自分の感情にちゃんと気づいて、
その感情の奥の願望に気づくこと。

それをアイメッセージ(主語わたしで)、
相手に伝えることだと思うんですね。 
(伝わるかは別として。)

最近、思うに、
自分の感情から、自分の本当の望みを発見できる人って、
ほんとうの自分からの声に正直に生きようとして、輝いているし、
そういう人って、周りの人の感情の裏側にも
優しい目を向けられる人だなぁって。
私もそうありたいなと思います。
 

自分の感情に振り回されるだけで、
感情から、本当の自分の望みをすくい取れず、
感情だけを押さえ込もうとコントロールしようとしている人って
本当にしんどそうなんですよね。

そもそも、感情って湧き出るモノで、
コントロールなんかできないんだから。
 

自分の感情から自分の望みを読みといて、
それを現実世界に落とし込んでいく。
この「感情リテラシー」の高さって、
自分の幸せ度と、
周りの人への優しさを引き上げるって
確信的に思うようになりました。
相反しないんですよ。
 

私自身、自分内観日記
(出来事と感情から価値観のフィルターを知り、
ありたい自分をみつめていく日記)
を書くようになって、
不快な感情を感じる頻度よりも、
幸せだなぁって感じることが増えました。
自分の感情を読み解いてきた練習は、
仕事がら、色んな人のお話をお伺いするようになって、
目の前でお話して下さる方の
奥底の思い、願望といった
その人の奥深さへの興味や愛おしさに繋がっていきました。
自分内観日記と未来創造のアウトプットをセットにした
Infinity Happinessノートのサービスを立ち上げたのも、
この感覚をぜひインストールして頂きたいからなんですね。

 

目の前で起きたことに対して、
悲しんだり、怒ったり、
喜んだり、しますよね。
 

ただ、それだけで終わらせないってことです。
 

その奥に潜んでいるほんとの自分の望みって何なんだろう?って。
 

目の前の出来事に、条件反射的に感情が湧き出てくるので、
スルーされがちですけれど、

自分が何かしら「価値観フィルター」を通して
それに反応してしまうから、感情が湧き出てくるんですね。
 

例えば、
「自分の意見が採用されなかったという出来事」
があったとしますよね。
そのとき出てきた感じたのは、「悲しみ」だったとします。

(出来事)採用されなかった
→(感情)悲しみ

条件反射的に生まれ出てきた感情には実はワンクッションあります。

これは、例えば、ですけれど、

(出来事)採用されなかった
→(価値観フィルター)私の意見は価値があって採用されるべきものだ
→(感情)悲しみ 

でね、価値観フィルターの裏側には、本当の自分の願望があるんです。
ここでは、「私の意見を採用してほしい」という望み。

それに気付いたら、
なぜそういう願望があるのか?
というところを掘ってみるんですね。

ベクトルが自分に向いているときは、
自分を認めてほしいという承認願望であるかもしれません。
 
ベクトルが周りに向いているときは、
自分が社会をよりよくしたいという願望なのかもしれません。
 

これにいい悪いもないですけれど、 
自分の願望に気付いて、現実を動かしたければ、
次にすべきことが見えてきますよね?
 

承認されたいって、ほんとは誰に承認されたいんだろう?
意見が通らなかったから認められていないっていうのは、
自分の思いこみじゃないか?
そもそも自分が自分自身を認めていないんじゃないか?
だったら、自分を自分で認めるところから始めてみよう。

とか、
 

社会をよりよくしたいって、
そもそもそんな簡単にできることなんだろうか?
みんなの賛同を得ていくために、もっと工夫していこう。
一人でできると思い込んでいないか?
誰かと一緒に協力してやっていくことでだって叶えていけるよね。
一緒にやっていけそうな仲間に声をかけてみよう。
 

とか、ね。
 

どう考えるかは人それぞれですけれど、
感情から価値観フィルターを見つけて、
その奥の本当の望みをちゃんとすくい上げてあげること。
価値観フィルターの濾過スピードって
一瞬なので、存在すら気付かれにくいですけれど、
ちゃんと、どんなフィルター通した?って確認する。
 
 
それができるのは、他でもない、自分自身だから。
誰も代わりにしてあげられないんですよ。
 
 

私が、自分感情をベースとした日記の書き方を学んだのは、 
福岡ともたけさんのオンラインコミュニティ「ブルーオーシャン」
感情を日記につけるところから自分がどありたいのか?を
セルフチェックするんですね。
ただ、私の実体験として、一人でやると、
独りよがりになってしまうということが往々にしてあるんですね。

ついつい同じ視点からしかものが見れず、思考ループから抜け出せない。
ついつい自分に甘くなっちゃう。見たくないモノは見ない。
ついつい同じ所で堂々巡りをしてしまう。 
 
 
数日前に
(株)ツクルバ(東証マザーズ上場)の中村真之さんの
早朝講演を聴いたんですけれど、
同じようなことをおっしゃっていました。
チームビルディングの中で、問題を解く鍵は
「個人の感情ベースの内省」と
「仲間との感情の分かち合い」だった
というお話。

起業から組織を大きくしていく中で、
仕事に私情を持ち込んではいけない日本的土壌に反して、
個々の感情が成長の鍵になったというのは、
とても興味深かったです。

人間がロボットのように働く時代はおわりかけているんだから、
ある意味人間らしい「感情」が
ブレイクスルーになるのは、
当たり前なのかもしれませんね。

そして、中村さん自身、
インナーテクノロジー(ヨガとか、瞑想、U理論など、自分の内面と向きあう技術)を学んだそうなんですが、
他者からのフィードバックを得ることで、
自分の感情の読み解きがぐっと深まった、と。
 
 
ほんと、そうだよなぁって。
自分のことを自分で見つめることがスタートだけれど、
信頼できる場や、人に出して、
客観視してもらうってほんと大事。

否定されたくない、って思いが強い人はできないんですよね、、これ。

  
 
感情をぶつけるのではなくて、
この感情があると伝える、その奥の願いを伝える。
「感情リテラシー」って、
「自分の感情の読解問題」なので、
日々の演習問題に向きあっていれば、
ある程度までは、訓練次第なんですよ。

 

「感情リテラシー」アップの個別サポート
(Infinity Happinessノートサポートプラン)
は現在満員で受付ストップ中ですが、
私のサロンメンバーは常に個別サポートしていますので
オンラインサロンGarden of Infinity Happinessから、どうぞ。(女性限定)
素敵な仲間達と一緒に歩めます♡
 

男性の方は、
福岡ともたけさんのブルーオーシャンにて、
アウトプット前提で、
みっちり鍛えていただけますので、そちらをどうぞ。
優待裏口入学のご案内はコチラから(笑)
(紹介者を若野さきにしていただくと、優待入会のご案内書が届きます。)
 

激動の大波の中で
とりあえず犬かきしてみたのが2020年だとしたら、
2021年は実際にこの現状、どう太刀打ちするの?
って事になると思うんですよね。
時代が揺れると、ひとりひとりの感情も揺れます。
感情に飲み込まれるのか、感情を味方にするのか、
ほんと雲泥の差だと予感します。

感情リテラシーをアップして、
新しい時代に、より望む未来を手にしていきましょ♪
 

今日もお読み下さり、ありがとうございます。

無料メルマガのご案内

若野さきの公式メルマガ「幸さき通信」
本心の自分で世界とつながり、心地よい幸せと豊かさを受け取るヒントを無料でお届けしています。


無料メルマガレッスンのご案内

家庭をパワースポットに♪
愛と冨の土台をつくる2 weekレッスン

無料でお届けしています。


無料:夫婦力診断テスト
簡単な質問に答えるだけで、あなたの夫婦力を診断します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA