若野さき Official Website

search
  • ホーム
  • 無料メルマガ
  • プロフィール
  • サービス
    • サービス
    • 受付中のイベント
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 無料メルマガ
  • プロフィール
  • サービス
    • サービス
    • 受付中のイベント
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
♡動画プレゼント♡明日が来るのが楽しみになる!「わたしの居場所」の作り方
プリザーブドフラワー

不死身の魔女

2016.09.26 若野さき

お花でママの魅力UPを考える若野さきです。 街中のディスプレーは ハロウィン仕様に変わってきましたね。 今年のハロウィンアレンジのテーマは 「怖美しさ(こわうつくしさ)」。 若いまま美しい不死身の魔女。 黒い服からのぞく…

プリザーブドフラワー

趣味の時間は贅沢か

2016.09.20 若野さき

お花とママの魅力UPを考える若野さきです。 育児をしていると子供優先、 家事もおろそかになりがちで 趣味の時間を持つなんて もってのほか、 育児しながらそんなの無理だし、 贅沢だ、 なんて思っていませんか? それって、本…

女の生き方

おはなやさんのプリンセス

2016.09.17 若野さき

9月の半ばをすぎて、 すっかり秋の空気に変わってきましたね。 太郎(9歳)は2回、 次郎(7歳)は1回、 三郎(2歳)は0回。 これ、うちの子供達の秋を過ごした回数。 ここ数日の温度変化についていけない様子。 太郎は咳と…

  • <
  • 1
  • …
  • 69
  • 70
  • 71

☆期間限定☆動画無料プレゼント

明日が来るのが楽しみになる!
「自分の居場所の作り方」動画セミナー。
無料プレゼント中

無料プレゼント動画の視聴はこちら

♡無料♡若野さき公式メルマガ

若野さき公式メルマガ
幸さき通信

LINEお友達募集

友だち追加

夫婦力診断テスト

無料*夫婦力診断テスト
15問にYes/Noで答えて現在の夫婦力を調べてみよう。

 

募集中のイベント

現在募集中のイベントはこちら

 

wakanosaki

今日は第2回「図書館にぬまる会」開催♪
 
有栖川宮記念公園内にある
都立中央図書館に1日浸かってきます。
 
参加者さんと散策する
紅葉の森も楽しみ♪
 
今日はどんな本を読もうかな。
長丁場につき、お弁当持っていきます♪
図書館内の食堂でお味噌汁をプラスしよっと。

 
皆さまも良き一日を💕

#未来みっけ部 
#図書館 
#お弁当作り楽しもう部
今朝は次郎の野球応援。 親が自分の 今朝は次郎の野球応援。

親が自分の目で
子どもを応援できる時間は
長いようで短い。

渦中は日常で精一杯で
なかなか気付きにくいんだけれど。

#野球好きな人と繋がりたい 
#球児の母 
#未来みっけ部
大人の夢文集「ビー玉」完成! 大人の夢文集「ビー玉」完成!
昨日から、大人の夢文集の印刷、製本やってます!リソグラフ印刷&手製本。
50人のフツーの大人の、大人だからこその夢が1冊に集結。今日は100冊製本するゾ!

#大人の夢文集
#手製本 
#リソグラフ 
#未来みっけ部
今日の“おうち仕事”は 包丁研ぎと 今日の“おうち仕事”は
包丁研ぎと
カーテン洗濯。
 
あー!スッキリ♡
 
そのあとは、
PCカタカタ。
 
今日のおうちランチは
ナスと豚肉と辛子菜のあったかいお蕎麦。
 
揚げ焼きにした家庭菜園の茄子に
つゆがしみしみで至福♡
 
午後からもがんばろ〜。

#おうちごはん 
#満たしととのえうちごはん 
#家庭パワースポット
#お一人様ランチ 
#十割蕎麦 
#おうちのナスで
#未来みっけ部
畑作業。   ピーマンとパプリカはま 畑作業。
 
ピーマンとパプリカはまだまだ元気!
大根を間引いてきたので、
浅漬けにしようかな。
 
#マイファーム 
#自産自消 
#家庭菜園 
#満たしととのえうちごはん 
#未来みっけ部
午前中、
ずっとやらねばと思っていた
経理関連の作業が出来た!
スッキリ。
 
お昼は
パクチーしらす目玉焼き丼。
 
パクチーもりもりで見えませんが、
千切りハムと
目玉焼きと
しらすが控えてます。
 
淡口醤油とごま油を
さっとかけて頂きます🙏
 
これから畑行って、
帰宅したら、
ライティング講座受けますよ。
 
#おうちごはん 
#満たしととのえうちごはん 
#お一人様ランチ 
#パクチー 
#丼飯 
#未来みっけ部
「こんなちっちゃい目ん玉に、
 よく目薬入れられるね!」
 
まだ自分では目薬をさせない9歳の息子に褒められた(笑)
 
お母さんからすれば
「そんな動いてるちっちゃい球を
 よく打てるね!」
って思うけど。
 
大人も子どもも
たくさんの「できない」を
「できる」に変えて生きている。
 
生きてる限りそうありたい。
 
#未来みっけ部 
#幸さきサロン
橋の下で 雲を眺めてるうちに うとう 橋の下で
雲を眺めてるうちに
うとうとお昼寝。
 
全く生産性のない時間こそ
豊かで幸せ。
 
#いまそら
今日は、太郎と三郎連れて
若洲海浜公園に釣りへ。
 
野球なくても
日焼けする休日。

#子どもと釣り 
#ワンオペ育児 
#息子3人 
#海外単身赴任 
#未来みっけ部
池袋とは思えない空間に遭遇。
ここでキャンパスライフは
素敵だろうなぁ。
11月1日 毎月1日は盛り塩交換Day。   11月1日

毎月1日は盛り塩交換Day。
 
排水溝を掃除して、
古い塩を水と共に流します。
 
 
「祓清めてくれて
 ありがとうございました」
 
と思いながら
塩が溶けて消えていくのを眺めると
心がスッキリするんですよね。
 
今月もよき月になりますように。
 
#家庭パワースポット 
#満たしととのえ
#未来みっけ部 
#出雲のかみしお 
#神迎の塩
自分は幸せ者だと信じている人に
やってくるのは愛情。

自分は可哀想だと思っている人に
やってくるのは同情。
 
受け取りたいのはどっち?
 
#未来みっけ部 
#幸さきサロン
これから旬の春菊。   お鍋に入れる これから旬の春菊。
 
お鍋に入れると
子どもたちには不人気だけど、
オイル漬けのドライトマトと
オリーブオイルと塩で和えると
苦味がやわらぎ食べやすいみたい。
 
苦味のある旬野菜は
お酒に合うのよね。
 
#満たしととのえうちごはん 
#今日のあて
#未来みっけ部 
#ワイン好きな人と繋がりたい
今日はこれで
日本シリーズ観戦♪

アボカドれんこんピーナッツマヨ和え

#満たしととのえうちごはん
#ワインのあて
#未来みっけ部
野球日和@河川敷 野球日和@河川敷
ピーナッツペーストできた!   材料 ピーナッツペーストできた!
 
材料は
塩茹でした落花生と
目の前で絞ってもらったごま油と
きび砂糖だけ。
 
嬉しいなぁ💕
 

落花生とか、
地豆とか
言い方は違えど
名前の由来は、
花が落ちて実が生えるから。
地面に豆ができるから。
 

かなりの変わり者スタイルだと思うんです。

味も好きだけど、
“見えないところで実を結ぶ”
そのあり方に
キュンとなる私です。

#落花生 
#地豆 
#ピーナッツ 
#ピーナッツペースト 
#茹で落花生 
#無農薬ごま油 
#リンリン
#満たしととのえうちごはん 
#満たしととのえスイーツ 
#家庭パワースポット 
#幸さきサロン 
#未来みっけ部
悪夢的に
止まらないヤツ

#落花生
#地豆 
#送ってくれてありがとう
山梨のお友達から
お庭のツヤツヤの柿

長野のお友達から
お庭の甘酸っぱいりんご
 
立て続けに届きました。
 
毎年欠かさず送ってくれて
その気持ちがとっても嬉しい💕
毎朝の幸せなルーティン。   マンシ 毎朝の幸せなルーティン。
 
マンションの階段を
笑顔で駆け降りていく
小4三郎を
ベランダから手を振って見送ること。
 
叱って出ていかせてしまった時は、
私がベランダに出るのを待たずに
さっさと行ってしまって
嫌な1日のスタートになってしまう。
 
朝、笑顔で送り出せるかは
とっても重要。

今日もよき1日を。
さらに読み込む... Instagram でフォロー

Twitter

Tweets by wakanosaki

最近の投稿

  • 【炒り大豆ごはんレシピ付】和食展&韻松亭に行ってきました!
  • リザスト公認ライターご紹介~リザーブストックの個性派ぞろいの「書く専門家」
  • 個人の情報発信でやってはいけない「魚釣りビジネス」
  • 都内オススメ図書館「東京都立中央図書館」
  • 思考で感情を抑えつけないで。

Archives

  • ▼2023 (80)
    • 11月 (3)
    • 10月 (8)
    • 9月 (17)
    • 8月 (17)
    • 7月 (4)
    • 6月 (3)
    • 5月 (5)
    • 4月 (7)
    • 3月 (9)
    • 2月 (7)
  • ►2022 (40)
    • 9月 (13)
    • 8月 (8)
    • 7月 (4)
    • 5月 (5)
    • 4月 (5)
    • 1月 (5)
  • ►2021 (90)
    • 12月 (5)
    • 11月 (4)
    • 10月 (4)
    • 9月 (12)
    • 8月 (5)
    • 7月 (7)
    • 6月 (10)
    • 5月 (6)
    • 4月 (9)
    • 3月 (10)
    • 2月 (9)
    • 1月 (9)
  • ►2020 (138)
    • 12月 (12)
    • 11月 (12)
    • 10月 (7)
    • 9月 (5)
    • 8月 (9)
    • 7月 (9)
    • 6月 (15)
    • 5月 (13)
    • 4月 (15)
    • 3月 (18)
    • 2月 (11)
    • 1月 (12)
  • ►2019 (160)
    • 12月 (13)
    • 11月 (12)
    • 10月 (19)
    • 9月 (23)
    • 8月 (28)
    • 7月 (27)
    • 6月 (9)
    • 5月 (5)
    • 4月 (2)
    • 3月 (6)
    • 2月 (7)
    • 1月 (9)
  • ►2018 (69)
    • 12月 (6)
    • 11月 (11)
    • 10月 (8)
    • 9月 (9)
    • 8月 (6)
    • 7月 (5)
    • 6月 (3)
    • 5月 (5)
    • 4月 (4)
    • 3月 (6)
    • 2月 (3)
    • 1月 (3)
  • ►2017 (88)
    • 12月 (4)
    • 11月 (4)
    • 10月 (11)
    • 9月 (7)
    • 8月 (2)
    • 7月 (6)
    • 6月 (10)
    • 5月 (8)
    • 4月 (7)
    • 3月 (9)
    • 2月 (12)
    • 1月 (8)
  • ►2016 (38)
    • 12月 (9)
    • 11月 (13)
    • 10月 (12)
    • 9月 (4)

最近のコメント

  • 幸せへの一歩 に wakanosaki より
  • 幸せへの一歩 に 米澤佳永子 より

カテゴリー

  • 豊かさを育む (116)
  • 自分らしい生き方を決める (163)
  • 幸さきBookサロン (3)
  • 発信 (28)
  • オンラインサロン「幸さきサロン」 (10)
  • 家庭パワースポット (170)
    • ・満たしととのえごはん (35)
    • ・満たしのととのえスイーツ (3)
    • ・愛する (3)
    • ・パートナーシップ (55)
    • ・満たされ旅 (12)
    • ・自宅をととのえる (16)
  • プリザーブドフラワー (65)
    • ・レッスン (7)
    • ・オンラインスクール (5)
    • ・ギフト 大事な人に想いを伝える (9)
    • ・販売 (11)
  • イベント (66)
    • 大人の文集づくり『ビー玉』プロジェクト (12)
  • 時分の花を咲かせよう (15)
  • 「花ある人」になるために (33)
  • 女の生き方 (65)
  • 会いたい人に会いに行く (16)
  • こども (42)
  • 未分類 (26)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 若野さき Official Website.All Rights Reserved.