運気をプレゼントする
今朝の中1太郎とのやりとり。 太郎「お母さん、今日は何する?」 私「うーん、寒いし、ずっと家にいると思う」 太郎「え?(驚)」 私「え?なんで?」 太郎「今日は、学校だよ!面談!」 私「あ…!」 太郎「ほんと…
今朝の中1太郎とのやりとり。 太郎「お母さん、今日は何する?」 私「うーん、寒いし、ずっと家にいると思う」 太郎「え?(驚)」 私「え?なんで?」 太郎「今日は、学校だよ!面談!」 私「あ…!」 太郎「ほんと…
だんだん寒くなってきて、 巣ごもりがちな私です。 今朝は、子ども達が学校に出払った後、 私だけのために、卵焼きを1本焼きました。 卵2個づかいの贅沢バージョン。 卵焼き歴、四半世紀。 小さい頃から、卵焼き、…
今日の東京は冷たい雨。 寒いの苦手、薄暗いの苦手な私には、 ちょっぴりしんどい季節の到来です。 明後日夜の私のオンラインサロンのZoomワークショップは ある程度準備進んでいたんですけれど、 朝机に向かってみたら、ピ…
私はいつも「自分の中の神様が喜ぶように」ってお伝えしていますが、 今日はちょっと補足を。 「ハレとケ」のこと。 神様にとっても、 「ケの喜び」と、「ハレの喜び」って違うと思うんですよね。 家庭を持つ女性が、家…
写真は、無敵な私?! 冗談はさておき、 「もしも、自分が無敵になれたら?」 って思ったことがありますか? ポパイがほうれん草缶を食べて、マッスル増大、大男をやっつける。 マリオがスターをゲットして、光…
先週、今週と2回にわたり、合計10時間の 「ビジョンのアトリエワークショップ」 に参加しました。 5時間X2日 + 毎日の宿題もあり 濃密なワークショップ体験をしました。 このワークショップは、 「直観と論理をつ…
今日は、私にとって、特別な日。 誕生日でもなくて、 結婚記念日でもありません。 10年前の6月18日 4年前の6月18日 2010年6月18日に、 アベンジャーズのドクターストレンジの 時空通り抜けルー…
最近、自分も含めて、 周りや世の中を見ていて、 強く、思うこと。 「ニュートラルであるべし」 「ホームポジションへ戻るべし」 今までのルールや価値観が がらりと変わる転換期、 世の中全体、シーソーの上を 右に行ったり、左…
先週金曜日から、山ごもりキャンプ。 昨日帰宅しました。 雨というのもあって、 キャンプ場はガラガラ。 屋根付きのかまどスペースは 貸し切り状態でした。 写真を撮る以外は、 スマホデトックス。 必要だと思って受け取…
「感性」と「感受性」 これまでの時代背景、受けてきた教育では、 「論理的思考」「科学」「実証可能なもの」が 絶対的な正解として、重視されてきました。 けれど、 「ロジカルシンキング」がもてはやされていたのは、 今や、…
最近のコメント