昨日の宝島ワークショップ。
満員御礼、ありがとうございます。
昨日のご感想も早速頂き、ご興味ある方はこちらからご覧ください。
宝島ワークショップ ご感想
頭のいいほど、思考を一旦停止した方が、いいですねぇ。
頭から出てくるものって、
いわゆる「いい子ちゃん」の表現ばっかりになりがち。
つまんないんですよねぇ。
ほんと、つまらない。
それって、どこかで聞いたことあるなぁ。。。
なんだかきれいな言葉だけど、魂入ってないよなぁ。。。
感じません?
そういうの。
両目から入って、耳から抜けていく、みたいな(笑)
両耳から入って、鼻から抜けていく、みたいな(笑)
私、めちゃくちゃ、感じるんですよ。
脳波的にもそうだってお医者さんに言われたこともあるけれど、
最近、そういう能力が顕在化して、すごく、よく分かるんです。
どこかで聞いた言葉、
誰かが乗り移っている言葉、
うげぇ~っってなるんです。ハイ。
劣化版コピーだぁ、って。
もちろんね、知識入れるのは大事。
誰かから学ぶのも大事。
フレーム作りも大事。
だけど、
それをどう自分の中で統合してアウトプットするのかは、
自分の感性でおねがいします。ってことです。
言葉は簡単にコピーできるけれど、
感性は絶対にコピーできないの。
高学歴、高収入、超エリートサラリーマンが、
キラキラするバッチつけながら、
いろんな情報とスキルを振りかざしても、
全然、周りは萌えないんですよ。ほんと。
スピリチュアルの知識をインプットしすぎて、
自分の中でフレーミングできないままに、
神様だ、仏様だ、潜在意識だ、云々で、
現実がとっても不幸そうなのって、
ほんと、何なんでしょうか。。。
なんかね、かっこ悪いの。
「誰かの着ぐるみを着て、借り物の思想で
見栄えする未来へ進んでまーす。」
ってビラを背中にはっつけて歩いている感じ。
キモが入っていない、キモち悪さ。
そういうときって、
やってることと、言動がミスマッチになるからねぇ。
すぐ分かります。
でもね、案外、それって、
自分じゃ気付けないもんなんですよね。
知らず知らずのうちに、同化してしまうから。
私もそうでしたけど。
昨日の宝島ワークショップでは、
男女それぞれ、絵を描いたり、写真を使ったりしながら、
自分の感性を引き出して、
自分だからこそ、見える世界を表現しました。
ほんとね、すんばらしいんですよ。
絵の上手下手は全く関係なく、
それを超越したその人にとっての真実があるから。
自分の中に眠っている未来への願望や、
現状への怒り、不安、
抱えている欲望。
これ、その人にとっては、全部正解だからね。
それに気付かずして、どうやって、
この不安定で、不確実な、
全人類大航海時代を生き抜いていくんだろうか?
って思います。
自分の願望や、目指す未来が見えている人は、
どすんと肚が決まって、エネルギ-と方向性がある。
そっちじゃなくて、こっちだ!って道が見えてる。
そんな人の周りにはそれに共鳴した人が集まるんですよね。
応援したくなる。
だから、その人のDNAは末広がりに広がっていく。
簡単にいうと、モテるってこと。
これまで、色んな方にお会いし、観察してきましたけれど、
これ、間違いありません。
モテましょう(笑)
言葉に語弊があるかも知れないけれど、
私は、一女性として、
もっと、感性大事にした生き方する男性(男性性)が
泉のように溢れてほしい。
もっと、自分を生きてる男性が見たい。
With&Afterコロナの大航海時代に生き残れるのは、
借り物ではない、ホントの自分を生きる男性だと思うんです。
そんな男性の生命力に、女性はエネルギーを注ぎたくなるんです。
男性再起動セミナーはこちら。
既に枠が埋まりつつありますので、お申し込みはお早めに。
身近な男性(夫やパートナー、息子)の男性性を発揮してほしい、
不甲斐ない男性をなんとかしたい、
そんなお悩みを持った女性もぜひ。
男女共に、目からうろこ。
お申し込みはメルマガから。
コメントを残す