出版社&印刷工房へ行ってきました!@東京 蔵前

さて、連日、
「大人の文集づくり『ビー玉』プロジェクト」
関連のワークショップや、ミーティング。
   

これが、楽しいのですよ♡
 

顔合わせミーティングには、
平日お昼間にも関わらず、
たくさんのメンバーさんが集まって、
自己紹介タイム。

ゲリラ的に開催した
ビー玉おしゃべり会や、
FBグループの自己紹介スレッドでは、

「あっ!お久しぶりです~!」
「こんなところで再会するなんて」
「5年ぶりですね。」
「OOでご一緒しましたよね?」

などなど、
メンバー同志が、
再会のやりとりを繰り広げています。
 

ワークショップに参加すると、
自分のことをシェアするので、
相互理解が深まったり。

なんかね、
「大人の文集づくり『ビー玉』プロジェクト」が
ご縁つなぎ、ご縁の繋がり直しの場になってきて、
ほんと、面白くなってきました。
 

今日は、50名の夢原稿を
一冊の本にまとめる為、

ビー玉メンバーさんと一緒に
早稲田にある出版社さんと、
蔵前の印刷工房へ行って来ました!

 
50名の原稿は、
かなりの分厚さになることが判明して、
どうやって製本するか?
が問題だったんですよね。。。
  
 
手製本をやったことがあるメンバーさんの
お知恵も拝借しながら、
  
 
あーでもない、こーでもない、
やっぱりダメか、、、
これならいけるかも?
 
知恵を絞っておりました。
  
 
ほんと、幸運なことに、
あるビー玉メンバーさんの
高校時代の同級生が
出版社をなさっていて
 

・本の設計図の作り方
・ページの組み方
・ページ番号の付け方
 
色々教えて頂きました。


奥深い。。。。。
本を作るのにも、いろいろ考えなきゃいけないこと、
あるんだ!ということが判明しました。
 
 
著者さんだけでなく、
ページ割、印刷、製本など、
とっても細かい作業があって、
たくさんの人が関わっていることを
改めて知りました。
 
 
やっぱり、紙の本はすごい!
 
 
 
その後、蔵前の印刷工房に移動。
50人分の原稿を表紙もあわせて
ホチキス留めできるか?が心配だったんですよね。
  
今、考えている製本方法が可能か?の実証実験。
 

やってみた結果、、、、
 
 

 
あれ?全然きれいに仕上がらない。

 
やっぱり、やってみるって大事。
 
 
そして、ホチキスの芯も、
どのサイズにすべきか
難しいところだったりして。。。
 
 
で、前回下見に来たときにはなかったミシンが、
ドンッ!とテーブルにありまして。
 

印刷工房の社長さんがミシンでノートを縫ってらして、
 

これ、可愛いくないですか?!

  
「つい数日前に、ミシン入れたんですよ」って。
  
 
もう、なんて、いいタイミング♡
 
 
ちょっと、道が見えてきましたよ。

(ビー玉プロジェクトメンバーさんには、
 明日以降、ビー玉プロジェクト通信で
 詳しくご報告致します。
 まだ、気を揉んでる件もあるのです…)
 
  
 
分からないなりにも、動いてみて、
 
「あっ、これならイケるかも!」 

って、解決策に出会えた瞬間、トキメキます。
  

業者に頼めば、早く仕上がる
プロに頼めば、きれいに仕上がる 

そんなことは分かってるんだけども、

素人なりに、わちゃわちゃやってみる、
新しい世界に、仲間と一緒に飛び込んでみる、
まだ、原稿も書いてないけれど、できあがりを想像してニマニマする
 
ほんと、楽しいなぁ。
 

「できないかも?」って思ったら
できない理由を考え出すけど、

「やる!」って決めたら、
実現する道は、きっと見えてくる。
 

根拠無く、そう信じてます♪

なので、あなたも、
やり方が分かってからやる!のもアリだけど、

やり方が分からなくても、
とりあえず、始めちゃっていいと思うの。
 

今日もお受け取りくださり、ありがとうございます。

あなたがあなたを生きることで、
あなたとあなたの大切な人達の
心地よい幸せと豊かさがますます広がっていきますように。 

無料メルマガのご案内

若野さきの公式メルマガ「幸さき通信」
本心の自分で世界とつながり、心地よい幸せと豊かさを受け取るヒントを無料でお届けしています。


無料メルマガレッスンのご案内

家庭をパワースポットに♪
愛と冨の土台をつくる2 weekレッスン

無料でお届けしています。


無料:夫婦力診断テスト
簡単な質問に答えるだけで、あなたの夫婦力を診断します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA