お花でママの魅力UPを考える プリザママ若野さきです。
何で分からないの?
どうして同じことして怒られるの?
泣き声うるさすぎ。
もう泣かないで!
誰もいない広い野原に
サブローを
置いてきたくなる時、私はあります。
(冒頭から過激発言、失礼いたします。)
奴が泣くと、
パパもイライラ、
ママもイライラ、
太郎もイライラ、
次郎もイライラ。
2歳児に心乱される
40歳パパ、
41歳ママ、
9歳太郎、
7歳次郎。
この構図、おかしい。
でも私は知ってるんです。。
サブローが言葉を理解できるようにまでの
辛抱だって。
経験知。
2歳後半ともなると要求は一人前。
だけど、言葉の遅いサブローは
言いたいことが伝えられない。
だから泣いて訴える。
伝わらないから怒り出す。
怒って蹴って、殴りだす。
サブロー語も堪能なママだけど、
ごめん、30%は聞き取り不能。
ジェスチャーも通用しない。
分からん。
分からんけど、とにかく、泣くな〜〜。
サブローの泣き声は頭の芯に響く。
当時の太郎、次郎の
音量3倍、持続性3倍。(たぶん)
泣き声コンテスト出場したら一位だな。たぶん。
デシベル数はかりたい。
泣き声で心乱されるのは、
泣かせたくない、
笑顔でいて欲しいという私の欲求の裏返し。
分かってます。
分かってます。
分かってます。
私はあなたに笑顔でいて欲しいのです。
とはいえ、あの泣き声聞くと、
口を塞ぎにいきたくなる。
そんな時、床いっぱいの落ち葉があったなら。
今日は散歩途中で母子対抗落ち葉合戦。
出来るだけたくさん拾って、
思いっきり相手にぶつける。
ぶつけてぶつけて。
大人気なく2歳児相手に
本気で落ち葉を投げつける。
昨日の分も
一昨日の分も
明日の分も
明後日の分も
いっぱい拾って
奴に投げつけておこう。
力いっぱい投げたのに
落ち葉はふわっと
身体をかすめて、
地面にヒラヒラと落ちていく。
日頃の鬱憤も、
落ち葉合戦でキャッキャとはしゃぐ
サブローの笑顔と笑い声でどこかへ。
落ち葉って優しいのね。
あなたの美を呼び起こし、
ずっと枯れないプリザのように
花のキャリアと花のある女性を目指すあなたをサポートします。
時間と場所にとらわれない、
オンライン プリザーブドフラワー プライベートスクール(通信教育)まもなく開校です。
ご興味あるかたはこちらからご連絡ください。
ご予算に応じたギフトオーダーも承ります。
コメントを残す