春の嵐か、
ゴロゴロと雷雨の東京です。
小池都知事から
「買い物は3日に1度」
という話がありましたけれど、
それを守ろうっては
あまり意識していないのに、
なんだか、家から出ずに過ごすのが
デフォルトになってきて、
3日に1度の買い物ペースになってきました。
冷蔵庫の食材はもちろんですが、
いつか使うかもと買って眠っていた
乾物や缶詰たちが、
日々の食事作りで役立っているのが、
なんだか気持ちがいい。
そして、最近、ベランダに、
パンジー、シクラメン、ゼラニウムの鉢植えと並んで、
ミニトマトと、大葉と、木の芽のプランターが加わりました。
今朝の水やりは太郎がやってくれました。
なんだろう、とってもいいリズム♪
当初5月6日までと言われていた
区立小中学校の休校や、
夫の在宅勤務は
さらなる延長が決まって、
朝から夜まで家族みんなが
家にいる生活が
当たり前になりつつあります。
私は家で過ごすのが
なんら苦痛ではないタイプなので、
「STAY HOME」
は、割とすんなりできるんですけれど、
普段、アクティブな方は、
じっとしているのは、
しんどくなっちゃいますよね。
人と身体的な距離を保たなければならない今、
リアルだけの人間関係、
リアルだけの交流手段しかもっていない人は
相当しんどいのではないかなと思います。
たとえ、家族と仲良く暮らしていたとしても。
これまでは、家庭以外に
ママ友とのつきあい、
職場のつきあい、
趣味のつきあい、
地域のつきあいなど、
家庭以外のコミュニティに属していたのに、
とつぜん、そのコミュニティから分断されて
家庭という社会の最小単位レベルで
生活しなければならなくなりました。
私は、引っ越しの度に、
その状況に陥るんですが、
家族がいても「孤独」を感じたものです。
三人息子の賑やかな家族がいるのに。
特に、アジアの南の島に引っ越した当初は、
家からも出られず「幽閉」気分でした。
お母さんなんだから、
家庭というコミュニティがあれば十分!
なんていうのは妄想で、
むしろ、外の世界があるからこそ、
内の世界を大切に思えるもの。
家族とは別の付き合いで
ディナーとか、旅行とか、ライブとか、
楽しいことを体験したら、
家に帰って家族と過ごしたくなる、でしょ?
それと同じ。
私がオンラインコミュニティを主催したり、
別のオンラインコミュニティにもいくつか参加しているのは、
子どもの頃から今に至るまで
引っ越し族だった私は、
家庭とは別に、
いつ、どこに住んでいても繋がれる場の
重要性をめちゃくちゃ痛感しているから。
しかも、こんな風になりたい、
これを大事にしたいという
人間のコアな部分で共感している人達との繋がりは
妻とか、母親とか、
仕事とか、地域とか、
一旦それを脇に置いて、
一人の人間として、
生きることができる場であるから。
オンラインコミュニティのありがたさを
外出自粛の今、
心から感じています。
オンラインコミュニティとか、
オンラインサロンなんて
片仮名が並ぶと、
なんだか敷居が高い、
オンラインでの出会い=怪しい、よく分からない
と感じる方も多いけれど、
実際、私の周りのママ友には
そんな風に感じている方が大半ですけれど、
家庭パワースポット2weekメルマガレッスンでも
お伝えしているとおり、
家庭のエネルギー源は女性。
このコロナの外出自粛下では、
家庭を持つ女性が、
・リアル以外の心地よい繋がりを持っているか?
・家族の構成員としてではなく、
一人の人間としての時間を持てるかどうか?
この2つを
持っていると、いないとでは大違い。
女性の精神の健康を維持するためにも、
家庭の健康を維持するためにも、
マストレベルで、
とっっっても大事だと思うのです。
あなたは今、
どんな繋がりをありがたいなと感じていますか?
どんな繋がりを求めていますか?
もしよければ、教えて下さいね。
家庭をパワースポットに♪
あなたの幸せの限度枠がどんどん広がっていきますように。
コメントを残す