【この世には「卒婚」という言葉があるらしい~時分の花を咲かせよう 6~】
卒業式シーズン はかま姿の女学生を見かけて、 自分の女学生時代を 懐かしく思い出したりした若野さきです。 毎日流れてくるニュースの中で ふと目に留まったワード「卒婚」 (卒コンじゃなくて、卒婚です。) な…
卒業式シーズン はかま姿の女学生を見かけて、 自分の女学生時代を 懐かしく思い出したりした若野さきです。 毎日流れてくるニュースの中で ふと目に留まったワード「卒婚」 (卒コンじゃなくて、卒婚です。) な…
花満時間主宰 若野さきです。 「自分の好きなことってなんだっけ?」 子育て中は 子どもの声ばかり聞いているうちに 自分の声が聞こえなくなってることに 気づかなくなりがち。 かくいう私も 次郎が幼稚園で給食を食べる…
何の予定もない雨降りの朝。 ようやく次郎が溶連菌から復活して、 学校へ行ったのに、 雨降りだと、気が滅入る。 なんだかやる気でないなぁって時、 美術館に行きたいなぁって思う。 平日の美術館が好き。 空いていて、 自分のペ…
【あけましておめでとうございます。 ~時分の花を咲かせよう ワン~】 あけましておめでとうございます。 2018年の幕開けは、 皆様どのようにお過ごしでしょうか? 私は奈良の実家におせちを持参し、 元旦は妹…
「時分じぶんの花」って何ですか? そんなお声を頂いたので、 今日はそれについて書いてみます。 「自分」じゃなくて、「時分」です。 「時分の花をまことの花と知る心が、 真実の花になお遠ざかる心なりけり。」 (若いときだけ…
【今は人生の一瞬~花ある人になるために 7~】 ここ2か月ほど、インプットがオーバーしていました。 枯れないお花、プリザーブドフラワーを通して、 あなたの中の「美」を見つけ育てサポートします。 育児中のイライラママの…
【レレレのおじさんになったとしても~花ある人になるために 6~】 経験した方ならわかると思いますが、 出産のその瞬間は死ぬかと思うほど痛いし辛いですが、 その出産前後の身体の変化の負担も相当です。 つわり、頭痛、関節痛、…
最近のコメント