何かを学びたいけれど、
楽しいことをしたけれど、
そんなお金の余裕はないし、とか、
家族に反対されるし、とか、
時間もないし、とか、
お金や、他人や、時間を言い訳にして、
いつまでも動けない人は多いのではないでしょうか?
親なら、自分の学びや楽しみ以前に、
子どもの学びや楽しみを優先すべき、
そう考えている人は多いかもしれません。
親の自己投資より、子どもの教育費
子どもが成長するにつれ、
子どもの習い事や塾代、
私立の学校なら、学費がかさんでいきます。
そうなってくると、
親たちは自分の学びや楽しみといった自己投資をやめて、
子どもの教育費へとその資金を回します。
大事な大事なわが子ですもの、そうなりますよね。
子どもへの投資は未来への投資と同じ。
とても重要だと思います。
だから、自分への投資はさておき、
その資金を子どもに注げるだけ注ぎたい、
そう考えている人が多いような気がします。
それは本当に子どもの為なのかな?と疑問に思います。
見方を変えれば、
子どもには
本人の興味のあることをやらせたい、
好きなことをやらせたい、
将来のために学ばせたい、
こんな経験もさせてみよう、
そういって、
勉強、スポーツ、芸術、新しい体験などに励ませるのに、
自分のために何もしないでいる大人の親はといえば、
「やりたいことは分からない」
「やりたいことは、時間とお金と家族のために我慢するもの」
「大人になってしまった自分の未来への可能性はたかだかしれている」
「だから、大人自身に自己投資するのは時間とお金の無駄使いだと思う」
そんな設定で生きている大人像を子どもに見せているんです。
これって、矛盾ですよね。
大人になったら、やりたいことはできないんだよ、
大人になったら、将来の可能性のための努力はしなくなるんだよ、
そう、言っているのと同じ。
それを見ている子ども達が大人になりたいって思うのかな?
親の責任は、「子どもを自立した大人に育てること」
私はそう思っています。
子どもにとって、大人の代表である親が、
大人を楽しめていなかったら、
魅力的な大人でなかったら、
子どもたちが大人になりたいって思うのかしら?
子どもからすれば、
大人ってつまらなさそう。
いつまでも子どものままがいいよね?
自立しないで、親に依存している方がラクだよね、
そう思うんじゃないかなと思うのです。
親だからこそ、学び続ける、楽しみ続ける
もちろん、制限はあったり、タイミングはあるのは否めません。
人生のステージとして、
親が子どもに労力を注ぐ時期があることは自然だと思います。
しかし、そうであっても、
親が学び続ける姿、楽しみ続ける姿を見せること、
これが、子どもに未来を見せること。
子どもの自立を促すことだと思います。
お仕事に追われて、それどころではないかもしれないし、
子どもの世話が精一杯でそんなことを考えられないかもしれません。
でもね、それは、目の前の現実に追われて、
本当に重要なことから目をそらしているだけ。
何のために働いているの?お仕事しているの?
何のために子育てしているの?
「緊急ではないけれど、重要なこと」を
おざなりにしたままで突き進み続けると、
いつか大きなしっぺ返しにあうことになります。
だから、私は学び続け、楽しみ続けようと思います。
子どもにとっても一度きりの子ども時代、
精一杯いろんなものを吸収して、楽しんでほしい。
私にとっても、一度きりの人生。
自分の人生をあきらめないで、学び、楽しみ続ける、
その姿を子どもたちに見せていきたい、そう思っています。
子どもの教育や子どもの教育費を考えるのと同じくらい、
自分自身の学びや楽しみにも真剣に向き合いたい。
学び続け、楽しみ続けるお母さんが家にいる、
それだけで、家庭は明るくなるんですよ。
自宅をパワースポットに。
みなさまのご自宅が愛と光にあふれるパワースポットになりますように。
コメントを残す