満たしととのえレシピ
~朝どんぶり☆ショウガ味噌ごはん☆~
「世界観フォーマット」
たくさんの方にお受け取り頂き、ありがとうございます。
みんなが自分の世界観を認識して、表現していくことで、
世界はもっと豊かになる!
私は、そう信じてます♪
ぜひ、あなただけの世界観を言葉にしてみてくださいね。
ご希望の方はこちらからお受け取り下さい。
https://resast.jp/inquiry/
※世界観作りワークショップ、世界観シェア会 準備中です!
今日は、ブレイク♪
満たしととのえレシピをお届けします♪
我が家の朝ご飯は、
私が作ったり、作らなかったり。
次郎は今日はパン食べるからね~!と
自分でトーストしてたり、
今日は納豆ご飯と昨日の味噌汁の残りだからね~!と
自分たちで準備して食べてもらったり。
さて、今日の満たしととのえレシピは、
朝ご飯にぴったりな簡単のっけ丼。
あ、これは、私が作りましたよ~。
けんちゃん農園の「ショウガ麹」モニターに当選しまして、
どんな料理にあうのか、研究中。
しょうが麹って、珍しいですよね。
(写真はけんちゃん農園より拝借)
麹なので、ショウガのツーンとした感じがなく、
ほんのり甘みを感じます。
しかも、原材料のショウガは、
無農薬、無肥料栽培!
安心安全に勝る美味しさなしですね♪
さて、今日のご紹介は、
ショウガ麹を使った、ヘルシー丼です♪
ショウガ麹と、味噌の組み合わせ、最高!
【材料】
・ごはん
・味噌
・ショウガ麹
・たまご
・ちりめんじゃこ
・カイワレ大根
【作り方】
1)あたたかいご飯1杯に対して、
お味噌小さじ1/2、ショウガ麹小さじ1/4を
混ぜ合わせる。
(お味噌の種類、量、ショウガ麹の量はお好みで調整ください)
今回は「米味噌」使用
2)卵を溶いて、フライパンで焼いて、ご飯の上にのっける
3)ちりめんじゃこを乗っける
4)最後にカイワレ大根をのっける
5)お好みで醤油をかけてどうぞ~
※ショウガの辛みが好きな方は、ショウガ麹の代わりに、ショウガのすりおろしでもOK
あなたの食卓が美味しいパワースポットになりますように♪
食べ盛り男の子3人の子育て中の私が、一番大切にしたいのは、安心安全な美味しさ。小さなところから、安心安全を選択を積み重ねること、それが、未来の子ども達と、自然な大地を守っていくことに繋がります。さらに、美味しくて、身体が喜ぶんだから、いいことづくめ。
未来の子ども達のために、無肥料・無農薬の安心安全な農作物、食品作りに真摯に取り組む「けんちゃん農園」に、我が家の食卓は助けられています♪ 安心安全な美味しさをあなたもぜひ♪
コメントを残す