この週末は次郎の野球応援、野球引率と、
野球三昧でした。
区大会でベスト4進出。
チームも子ども達も
それぞれ、ドラマいっぱいの試合でした。
好きなことを知っている
好きなことを目一杯やる
好きなことに夢中になる
子ども達はほんときらきらしていて、
周りの景色までかえてしまうくらい。
ほんと、
自分の好き!があるのは、
生きるエネルギー源。
ほんと、力強い。
自分の好きはコレ!
自分の望む未来はコレ!
自分の生きる意味はコレ!
なかなか断言しきるのは難しいけれど、
そして、人生のステージによっても変化するものだけど、
自分が今、この世界に生きている!生きていくんだ!
という感覚になれる
今の自分にとっての「中心」を
見つけ出そうとしているのか、しないのか
持っているのか、いないのか、
これって、ほんと大きな違いなんですよ。
コロナがやってきて、世の中、
毎日満員電車にのって出勤するのが正解だったのに、
電車に乗るな、家で仕事するのが正解になるような、
これまで正解だったものが不正解になったり。
毎日お店を開ければある程度お客さんが入ってきた飲食店も
お店は開けてはいけません。お酒は出してはいけませんと、
惰性でも動けてきたものが、突然ストップかかったり。
ある人はワクチンは打つべきといい、
ある人はワクチンは打っちゃダメといい、
もはや、誰を信じていいのか分からなくなったり。
こんな状況では、
自分の外側に正解がある人にとっては、
本当に辛いしんどい世界になってしまったと思うんですね。
どうしても、環境やルールには影響されてしまうのは
社会で生きている限り、仕方ない。
でもね、
周りに影響されたとしても、
ひとつ、自分の中で「中心」があれば、
周りがどうであれ、そこを基準に
主語「自分」で判断できるんですね。
自分の人生を生きられる。
とはいえ、
自分の「中心」とか「軸」って
どこにあるんだ?って話ですよね。
そんなん、分かってたら苦労しないって。
目には見えないけれど、
ちゃんと自分の中にあるもの。
自分で作り出すか
もしくは、見つけ出さなきゃなりません。
8割くらいの人は、
自分の軸とか中心とか、
そんなん考えずに、
周りのいいなり、振り回されっぱなしで生きてます。
その結果、自分の人生ではなく、
誰かや社会が作った人生を、
違和感満載、愚痴をこぼしながら生きていくことになりますね。
のこりの2割くらいの人が
自分の軸、中心、
つまり、自分が生きていくための「北極星」を
探そう、手に入れようと、
自分と向きあうんですね。
そして、自分の望む未来を手にしていく。
はたらきアリの2割だけが働いて、
のこりの8割のアリはフツーもしくは、怠けアリでいるのと同じです。
パレートの法則って言うらしいですよ。
私は振り回される人生は本当にごめんなので、
自分の中心とか、軸とか、北極星を探す
2割の人間なわけですけれど、
とっても真面目な私は、一生懸命、考えたんです。
自分はどうありたいんだろう?
自分はどういう世界を目指しているんだろう?
自分がやりたいことって、ほんとは何だろう?
って。
で、
自己啓発本を読んだり、
人間の心の仕組みを勉強したり、
ブレインダンプしたり、
いろんな質問集に答えたり、
ウィッシュリストを書いてみたり、
アウトプットのためにブログ書いたり、してね。
大真面目に、とっても素直に取り組んだのに、
その結果、自分から出てきたものって、
「うそっぽーーーーーい!」
「めちゃくちゃ、うそっぽーーーーい!」
「なんか、いい子ちゃん、いい人すぎて、
ぜんぜん面白くない~!!!」
で、グルグルするのを通り越して、
「わたしはほんとツマラナイ人間だ」
とレッテル貼って、
しょぼんとしたりもしたんですね。
そんなイケテナイ自分を乗り越えて、
「あら?私ってこんな人間だったの?!
へえ、面白いし、しっくりくる!」
って、自分自身を教えてくれたきっかけになったのが、
「自分の感性・感覚」を圧倒的に信じるということ。
それまで、自分と向きあう作業って、
「言葉」オンリーだった!って気付いたんです。
あなたはどうですか?
ついつい、分りやすい形、
「言語化できたものが、自分自身」だって
無意識に思っていて、
言語以外のところに
全くスポットライトがあたっていなかったんです。
自分はこういう人間ですって説明するときも
自分はこれが好きなんですって言うときも
全部「言葉」ですよね。
でも、言葉って、ものすご~く、
いろんなものがそぎ落とされた結果の産物。
「可愛い」
って言葉ひとつとったとしても、
微細なニュアンスの可愛いがあって、
それを細かく説明しきれないから、
「可愛い」という言葉でひっくるめてしまってますよね。
最初から言葉にしてしまうと、
言葉にならなかったたくさんのものが、
全自動的に「なかったこと」になっちゃうんですよ。
本当の自分って、そんなに単純なものじゃないでしょ?
(実際単純だったとしても、そうでないと信じたいw)
言葉にする前の、漠然ともやっとした中に、
もっと大きくて面白い「自分」があるんです。
つまり、言語化するまえの
自分が感じるもの(感受性)
自分が感じて出たもの(感性)
そこにこそ、全体としての自分自身がある。
私はそう思うんですね。
感覚とか感受性とか感性は、心や身体がベース
言葉は、頭がベース
心も身体も頭も全部、自分自身だけれど、
最初は「感覚、感受性、感性」なんですよね。
言葉は後。
赤ちゃんがそうですよね?
言葉はない。思考もない(ちょっとはあるかもだけど)
まずは、なめる、さわるといった全身の感覚。
そこに実体としての「自分」があるんだと思うんですね。
自分にとっての正解、中心を得るために
自分と向きあう2割の人間のうち、
頭、言葉、思考をこねくり回している人が
ほとんどです。
そして、言葉とか思考とかって
誰かの借り物であることが圧倒的に多いんですね。
これまで、自分を含め、そういう方を
いっっっっっっっぱい、見てきたので分かります。
先に言葉ありきだと、
私が経験したように、
「うそっぽーーーーーい!」
「めちゃくちゃ、うそっぽーーーーい!」
「なんか、いい子ちゃん、いい人すぎて、
ぜんぜん面白くない~!!!」
ってなっちゃうんですよね。
で、自分がそれでいいなら、いいですけれど、
たいてい、ほんとの自分とズレているのでしんどくなります。
ついでに言うと、
自分のコアの部分がどうあるかは、
周りは関係ないとはいえ、
ズレがあると、周りはシラけます。
そうなると、応援というエネルギーは入らず、
こうありたいと発言しているのに、
周りがなんとなく離れていく、みたいなことが多々起きます。
このメルマガでも、再三お伝えしてますけれど、
自分のことは、自分の感覚が教えてくれます。
自分の感覚、感受性、感性は、
誰にも止められないもの。
内から湧き上がってくるもの。
ウソ、偽りは、入り込めません。
もうひとつ、重要なことは、
感覚って、使わないと鈍る、麻痺するということ。
感覚が死んでしまうと、
もう、自分がどうありたいとか、
自分が何をしたいとか、
自分がどこを目指したいのかとか、
永遠に自分で自分の答えを出せなくなるので、ご用心。
さてさて、5月26日午前中は
オンラインで宝島ワークショップを開催します。
自分の感覚をフル活用して、
自分のビジョン(どうありたいか?どこを目指したいか?)を
一枚の絵にしていきます。
これが、じわじわ、お守りになるんですよね。
自分の中から出てきたウソ、偽りないものだから、
自然と自分の中心になっていく、より所になっていく
そんな絵ができあがります。
残席わずかになっておりますので、ピンと来た方はぜひ。
毎月やっていたこのワークショップは、
今後は、私もピンと来たときだけの開催にしようと思っていますので、
あなたのピンと、私のピン、
奇跡的に2つのピンがぴったりあったらいいな、ということで。
5月26日開催!参加者募集中!残席わずか
自分が本当にしたいことは何なのか?
頭でなくて、あなたの感性が教えてくれる、
ホントのあなたの望む未来を知りたい人のための
オンラインワークショップ
今日も受け取りくださり、ありがとうございます。
コメントを残す