【場は音を記憶する~自宅パワースポットへの道】
今夜、いや明日未明はサッカーワールドカップ 日本VSベルギーですね。 うちの子どもたちは朝3時に起きるんだ!と言って、 本日は早々に就寝しました。 ほんとに起きれるのかは、疑問ですけれど、 うちの子たち、私がぐぅぐぅ…
今夜、いや明日未明はサッカーワールドカップ 日本VSベルギーですね。 うちの子どもたちは朝3時に起きるんだ!と言って、 本日は早々に就寝しました。 ほんとに起きれるのかは、疑問ですけれど、 うちの子たち、私がぐぅぐぅ…
梅雨の鬱陶しさが続くと、太陽のありがたみを感じますね。 花満時間主宰 若野さきです。 家の中からジメジメした空気を追い払いたい~! 部屋干しの洗濯物にちょっと気がめいります。 太陽の熱と光でからっと…
五月晴れの爽やかなお天気に恵まれた5月11日 私が所属し、少し運営のお手伝いさせていただいてるコミュニティの合宿に参加してきました。 とても素晴らしい合宿でしたので、 ブログで少しづつシェアしたいと思います。 箱根に…
「非日常」とは、 書いて字のごとく、「日常に非ず」の状況や体験のこと。 大事な人に想いを伝えるアドバイザー 「花満時間」主宰 若野さきです。 ゴールデンウィークが終わって、1週間。 ゴールデンウィークは「非日常」の世界に…
職場は自宅という人も多いと思います。 私もそのうちの一人。 大事な人に想いを伝える プリザーブドフラワー フローリスト 「花満時間」主宰 若野さきです。 会社員時代は、 近鉄奈良線→中央線→四つ橋線を乗り継…
夫はたいてい私の話は忘れている。 私の話に夫は興味はない。 あるあるな人も多いのではないでしょうか? 大事な人に想いを伝える プリザーブドフラワーフローリスト若野さきです。 (自分の方向性に合わせて肩書変えてみま…
みなさん、こんにちは。 「花満時間」主宰 若野さきです。 先週の土曜日、名古屋の伏見の居心地のいい空間で行われた 伊藤由美子さん主催の「大人の進路説明会」へ参加してきました。 最近、私が本当にした…
今までの人生で一番心に残っているプレゼントは何ですか? 花満時間 主宰 若野さきです。 誕生日、結婚記念日、入学祝、就職祝い、開店祝い、 送別品、父の日、母の日、お中元、お歳暮、お土産などなど、 今まで…
相談する人のほとんどは、自分の中に答えをもっているんですよね。 「花満時間」主宰 若野さきです。 会話をしていて 「心地よい」と感じるときは、 たいてい、相手が自分の考えを自分が満足するまで聞いてくれた時。 …
「縁は異なもの味なもの」 実感することが、増えてきました。 花満時間 若野さきです。 「縁」って、 自然偶発的に繋がるものだと思っていたけれど、 実は違うのかもと感じています。 トリガーは存在す…
最近のコメント